ブログが続かない理由と続けるコツ

この記事は3分で読めます

ブログを書いている人ってけっこう多くいますよね。
趣味のだったり、
ビジネスのプロモーションだったり
日記だったり、
自分の考え方を伝えるものだったり色々あります。

ブログは自分の考えかたとか情報発信の
練習にもなるし

今後、自分で何か取り組んでいきたいと思うこと
ビジネスでも趣味のサークルでもなんでもいいのですが
PRをする練習にもなります。

そういう意味では
ブログを書くメリットは色々あると思います。

でも、なかなかブログの更新が継続できない!
という人も少なくないのではないかと思います。

続かないには理由があります。
例えば次のような感じですね。

・ブログを書く時間がない
・書くのに時間がかかって負担が多い
・ネタが見つからない
・ブログを書くモチベーションが続かない
・全然ブログにアクセスが集まらない

なんていう感じ
続かない理由は色々とあると思います。

重要なことは色々理由がある中で
何が根本的な問題なのかを考えること
じゃないかなと思います。

ブログの場合は、何が根本的な問題かと
いうと、

「読んでくれる人がいない」ではない
でしょうか。

つまり、アクセスが集まらないということで

読んでくれる人がいない、アクセスが集まらないから
モチベーションが上がらない

モチベーションが上がらないから、
書く時間を作ろうとしないし、
ネタを見つけようともしないのではないでしょうか。

逆に
アクセスが集まり多くの人が読んでくれていると分かると
モチベーションはあがります。

モチベーションが上がれば
書く時間をどうにか作ろうとします。
例えばテレビを見る時間を削るとかですね。

そして、ネタというのも書く気があれば
何でもネタになってしまうのです。

具体的な方法とか考え方については
また今度お伝えしたいと思います。覚えていれば(笑)

ブログが続かない根本的な理由は
読んでくれる人がいないっていうのは仮説ですが
たぶん、そんなに間違っていないと思います。

ということで、この仮説があっているとして話を進めます。

ブログを読んでもらうにはどうしたら
良いかという事ですよね。
アクセスを集める方法です。

1つは、ヤフーやグーグルなどで検索された時に
上位に表示されることが重要ですよね。
クリックされる可能性が高いですから。

そうするとキーワードの選定の仕方が重要に
なります。

・誰が、どんなことを考えて検索するのか
・他のライバルのブログやサイトの状況はどうか

ということを考えることが必要で

需要がないキーワードでブログのタイトルをつけても
そもそも検索されないですし

たくさんのライバルがいるようなキーワードだったら
自分のブログを上位に表示させることはしんどいです。

だから
「ずらす」、「絞る」ことでキーワードを考える
ことが重要です。

僕の趣味である絵本をブログにするとして
記事のタイトルをつけるなら

「ずらす」事例としては
絵本は子どもが読むイメージがあると思いますが
ターゲットを大人にずらすのもありだと思います。

「大人にプレゼントしたい感動の絵本」
というような感じですかね。

「絞る」事例としては

「男の子にクリスマスにプレゼントしたい絵本ベスト10」
「3歳半の子どもに読んであげたい3つの絵本」
という感じです。

事例にあげたキーワードは
それなりに需要がありますがライバルは減ります。

だから自分のブログを発見してもらえる
可能性が高くなるんですね。

ただ、キーワードを考えることで
上位に表示させるのは、最初はちょっと
難しいところがあるかもしれません。

もっと簡単にアクセスを集める方法が
あります。

僕の、このブログは始めたばかりということも
あって上位表示させるには少し時間がかかりそう
なので、この方法でブログを発見してもらっています。

それはツイッターを使うことです。
具体的な方法はこんな感じです。

ブログにはテーマがあると思いますが
ツイッターのアカウントをとって、そのブログと同じ
テーマでつぶやきます。

自分のテーマと同じことに
興味を持っているツイッターユーザーを見つけて
フォローします。

同じ興味を持っている人だとフォローを
返してくれる可能性は高いですからね。

そして、ブログを更新した時に、
ツイッターでブログ更新のお知らせをします。

たったこれだけです。

同じ興味を持っている人が多いわけなので
ブログにも興味をもって読んでくれる可能性が
高いのです。

僕のブログでもツイッターでお知らせした時と
しない時ではアクセス数も全然違います。

やっぱり読んでもらうと、嬉しいし、
次も書こう!って思いますからね。

ツイッター→ブログの流れを作るのはおすすめです。

ということで
「根本的な問題を発見して対応する事で解決する
可能性が高くなる」ということです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

このサイトについて

 こちらは社会の問題をビジネス視点で

 解決を考えるログです。社会貢献って

 カッコいい!詳しくはコチラ